こんにちは。Diegoです。
先月末にナイキ ズーム ヴェイパーフライ 5% フライニットが出るのでは?という記事を書きましたが、先日からキプチョゲや大迫選手のインスタで意味深な投稿が続いていたので、早くもロンドンマラソンでお披露目のようですね。
名前はなんと、ネクスト%。5%ではありませんでした〜。
そして、RUNNER’S WORLDの記事では主な進化は以下の通りです。
- ミッドソールのZoomXが15%増
- ウェットコンディションを考慮してソール前面部のラバーを強化
- アッパーの素材はFly nitよりも軽くて水分を吸収しにくい素材に
- 靴紐の素材と穴の位置を替えて圧迫感がないように変更
インプレッションではワールドクラスのレーススピードでなくても使えるシューズというコメントもありますので楽しみです。
で、記事によると4月28日よりNike Run Clubアプリで販売開始とあります。値段は275ドル。これはまたクリック合戦になるかもしれませんが、例え購入できなくても夏には生産が増えるようなので初代みたいなことにはならなそうです。記事には蛍光のイエローしか写真がありませんでしたが、カラバリも含めて楽しみです。